少林寺拳法とは

 少林寺拳法は、1947(昭和 22)年に創始者・宗道臣によって自信と行動力と慈悲心を持った社会で役立つ人を育てる、「人づくりの道」として香川県において創始された日本の武道です。

 自分の心と体を養いながら、他人と共に助けあい、幸せに生きることを説く「教え」と、自身の成長を実感し、パートナーとともに上達を楽しむ「技法」、そしてその教えと技法を遊離させないための「教育システム」が一体となっています。

 人間は大きな可能性を秘めています。少林寺拳法はその可能性を信じ、物心ともに平和で豊かな社会を築くために行動できる人を育てることを目指しています。


福井松本支部 修練 曜日・時間

少年
- 月曜日 19:00—20:30
- 木曜日 19:00—20:30

一般
- 月曜日 19:00—21:00
- 木曜日 19:00—21:00


福井松本支部 お問い合わせ


福井松本支部 修練場所

認定こども園 花園

住所:福井県福井市松本1丁目36番15号

http://hanazonokids-f.com/